ベアードブルーイング ブルワリーガーデン修善寺のブルワリーツアーは現在休止中です。これは2019年4月28日コロナ渦以前に参加したものです。残念ながら再開は未定だそうですが、いつかまた再開された時にはもう一度ツアーに参加したいと思っています。
静岡県伊豆市修善寺、狩野川のほとりにどっしりと佇むベアードブルワリー。隣はCAMP BAIRDキャンプ場です。木立の中でのキャンプは最高でしょうね!また11月の収穫祭もこの木立の中で行われます。最高です。
工場潜入!ブルワリーツアー
ブルワリーツアーは通常土日祝日12:00〜、14:00〜、16:00〜。時間的には30分〜40分。予約に空きがあればその場でブルアリーツアー参加します!といえば参加できます。団体等の予約もあると思いますのでどうしてもこの時間に参加したい!という場合は予約をお勧めします。
ベアードブルーイングブルワリーツアーは現在休止中です。残念ながら再開は未定だそうです。
ということでいざ潜入!






実はこの当時ビールの詳しい作り方までは知らず、ただクラフトビール美味しい!というだけで参加しました。ほんの少しだけビールの知識を得た今もう一度しっかり見学したいという気持ちになっています。
でも何も知らずに参加してもとても楽しいツアーでした。そしてやっぱりクラフトビールってブルワーさんやそこで働く人たちの思いがこもっているんだと実感しました。飲むときにそれを思い出しながら飲むとより一層クラフトビールを楽しめることになるのかもしれません。
残念ながら現在は休止中のブルワリーツアーですが、再開された時には是非是非もう一度参加したいと思っています。ありがとうございました。
見学の後はタップルームで美味しいビールを
ブルワリーガーデン修善寺で飲む。ここは緑に囲まれた楽園です。 こちらは2019年の収穫祭。秋の木立の中で飲むビールは最高です やっぱりホップコーンだよね! BB20 グリットエール 20周年の記念ビール。フローラルなホップの香り、しっかりとしたモルト感、そして爽快なドライフィニッシュで、強さを感じさせないストロングゴールデンエール。
見学の後は、などと言ってますがこの日は見学の前からたっぷり飲んでいました。美しい伊豆の山々に囲まれたブルワリーガーデン修善寺。ビールと共に風景も楽しんでみてはいかがでしょう。きっと大好きな場所になると思います。
新型コロナウィルス蔓延防止緊急事態宣は10月時点で解除になっていますが、ブルワリーツワーはまだ再開されていないようです。早く元の世界に戻れるように。コロナとの戦いはまだまだ続きますね。