PCやビール量り売りのグラウラー(これが重い重い)を運ぶのにどうしても欲しかったバックパックを買いました。
購入したのは多分かなりの人が目にしたことがあると思われる例のアレ。インスタなどに広告が出まくっているバックパック。Nordace Siena軽量デイリーバックパックです。Nordaceの所在地は香港とのことです。
色は散々悩んだのですが普段黒色を着ることが多いのであまり目立たず差し色にもなるグリーンにしました。もともとグリーン好きだし。
ただネットなどをみていると購入してからなかなか来ないとか海外のメーカーであやしい…なんて声もあったのでその辺りのレポート含めのレビューです。
Nordace Siena購入から商品到着まで
とはいえ船便ですのでここからが時間がかかるのでは…と思ってたのですが4月2日に佐川さんが配達してくれました。早い!速い!注文して4日で届きました。これは今まで海外からの買い物でいちばん早かったかも。本当に届くのか!なんて心配は皆無でした。
Nordace Siena使いごごちと収納力
広告ではとにかくたくさん入る的な印象がありましたが、多分2泊分くらいの想定でしょうか。たくさん詰め込めてきれいに収納できるという印象です。それではいろいろ見ていきましょう。
外観とPC収納部分
まずは購入する上でとても気になった背中に当たる部分のPCの収納。15.6 インチサイズのノートパソコン入れは11インチのMacBook Airだとこれくらい。余裕ありすぎですね。両面クッション材が入っていてフカフカです。ある程度の衝撃からは守ってくれそう。
持ち手やファスナーもとても綺麗です。生地の質感もナチュラルな雰囲気。コットンのように見えますが汚れても水拭きガンガンできそうな感じです。
細かく収納できるポケット類
メインにはポケットがいっぱい。大きなポケットが二つ、その下に二つに分かれたポケットがあります。大きな方のポケットの一つはビニール製でファスナーがついています。その下の二つのポケットにはクッション材が入っているのでモバイルバッテリーなどを収納するのに便利。
全面横の収納部分。両側とも三つのポケットがついています。メガネ・サングラス入れはレンズに優しい柔らかい生地。キーチェーンもついているので、大きなバックにありがちな「鍵どこいった!」と焦ることもありません。
外回りも充実・USB充電ポート、ドリンクホルダー、パスポートなど貴重品も安心収納
サイドのUSB充電ポート。これはやっぱり便利。もちろんバッテリはついてないのでご自身でご用意を。ドリンクホルダーはゴムで調節できる仕組み。最近よくある600mlのペットボトルでもしっかりホールドしてくれます。背中部分のパスポートなど貴重品入れも開けにくく盗難対策のしっかりしています。
メインもかなりの収納力
Tシャツ3枚、下着3枚、薄手のジーンズ1本、ロングフレアスカート1枚、コットンのロングワンピース1枚、薄手セーター1枚、厚手オーバーサイズトレーナー1枚、ポーチ、長財布、11インチパソコン、パソコン充電ケーブル、モバイルバッテリー、iPhone、手帳、を入れてみました。まだ余裕あります。

目いっぱい収納すると結構厚みが出ますが、中に入ってる量を考えるととてもスマート、と考えてもいいのでは無いでしょうか。
で、実は夫婦お揃い色違いで使っています。旦那さんは黒。現在テレワークで週一の出社ですが、その度PCを持っていくのでこちらを購入したおかげで負担が少なくなったそうです。
かなり使い心地はよくお気に入りになりました。旅行などにももちろん便利だともいますが、自分的にはPCを持って外出することがほとんどなのでそのためのバックパックという点では大満足です。通勤通学にもおすすめ。お値段も9999円送料無料のお手頃価格です。生地も多少乱暴に扱っても耐えてくれそうな感じですね。毎日のパートナーになりました。
また画像によって色が異なって見えますが屋外での画像が実際の色に近い感じです。