白蛇パワーで財運金運アップ!ご利益がすごい:蛇窪神社(蛇窪大明神)

金運

皆さんは白蛇と言うと何を思い浮かべますか?縁起がいい、そしてやはり金運。その昔は蛇の抜け殻をお財布に入れておくとお金が貯まる、なんて言われてました。そういえば私のおばあちゃんもお財布に蛇の抜け殻入れていたなぁ・・・。そうだ、おばあちゃん確かにお金は持っていた・・・。

環境が変わって今となっては、蛇の抜け殻もそう簡単には見つからないでしょうし、ここは白蛇様が祀られ、金運アップに効果抜群と言われている東京都品川区の「蛇窪神社」で金運アップをお願いしようと思います!

蛇窪神社の由緒と御祭神

金運アップにご利益ありとされている東京品川の蛇窪神社鳥居。

蛇窪神社のご創建は鎌倉時代・西暦1323年頃とされているそうです。歴史のある神社ですのでいくつかの由緒があるそうですが、鎌倉時代末期、この地域一帯が干ばつに見舞われた際、近くの厳正寺の僧侶が池の龍神に雨乞いを祈願。すると、慈雨が降り注ぎ、人々は感謝の意を込めて龍神を祀る神社を建立。これが蛇窪神社の起源とされているそうです。

ご祭神は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、天児屋根命(あめのこやねのみこと)、応神天皇(おおじんてんのう)

白蛇様の伝承

鎌倉時代、社殿の左横に清水が湧き出る洗い場があり、そこに白蛇が住んでいました。

いつの日か洗い場がなくなり、やむなく白蛇は現在の戸越公園の池に移り住むようになりました。

ある日土地の有力者の枕元に白蛇が現れ「一刻も早くもとの住み処に帰してほしい😢」と懇願したという。

その話を聞いた宮司が池を掘り辨財天社を設立しました。現在は、洗い場の跡地に井戸を掘り、「白蛇清水」として辨天池に流しています。

蛇窪神社境内マップからの引用です

辨財天さまに金運アップのお願い!

境内には楽しそうなところがたくさんあって気を惹かれがちですが、まずは手水舎でお清めしてから拝殿に参拝。

参拝が済みましたら拝殿右横の連なった鳥居を進みましょう。

銭回しが楽しい白蛇辨財天社

神社などで銭洗いはよく聞きますが、銭回しとは?

お借りした「白蛇種銭」とご自身の種銭を石臼の上に置いて回した後、銭洗いをし、辨財天様に金運アップ、財運アップをお願いするものです。

白蛇辨財天社参拝の作法

まずは撫で白蛇様、そして蛇窪龍神社へ参拝。

白蛇のご夫婦で大きいほうが女性だそうです。脱皮する蛇のように再生・気力・復活・開運を願いながら白蛇様を撫でましょう。そしてその奥には蛇窪龍神社。7匹の白蛇と全長8mの白龍がいます。白蛇様を撫でて、蛇窪龍神社にお参りしたら早速銭回し・ 銭洗い所へ向かいましょう。

次に銭回し

「白蛇種銭」をお借りし、石臼のお皿に乗せ3回時計回りに、社会やお金が良い方向へ回りますように、と願いながら回します。

次に白蛇清水銭洗いです。
回した白蛇種銭とご自身の種銭(種銭とは文字通り、銭の種の事。お金を増やすための基になるお金、と言う意味です。)をザルに入れ、水鉢の中に浸して清めます。

次に弁財天社へお参り。

蛇窪弁財天社

種銭を浸したザルごと持ち、弁財天社へ進みお参りをしましょう。清めた白蛇種銭はお財布に、ご自身の種銭は自宅に保管します。

これで銭回し銭洗いは終了です。ちなみに白蛇清水をiPhoneで撮ったところ、弁財天様の横に金色の1フレアが写ってしまいました。ピントも合ってないし、画角も何もかも失敗写真ですが、なんか縁起が良さそう〜ってことで待ち受け画面にしています。

別世界に入ってしまったような法密稲荷社

弁財天様の横に金色のフレア

最初の鳥居をくぐった時から気になっていた法密稲荷社。個人的には中に入ると空気がスーッと清らかになる感じがします。

法密稲荷社は、約700年前に武蔵の国が深刻な大飢饉が訪れた際の雨乞い断食祈願が成就された証を表して111本の提灯を点灯したのが令和4年だそうです。稲荷神社の赤い提灯が連なる様はどこの神社でも本当に美しいですが、こちらの法密稲荷社もかなり美しいです。

こちらはまさに心が癒されるヒーリングスポット。蛇窪神社に訪れた際は是非ゆっくりお参りしてみてください。連なる提灯に癒されますよ。

また拝殿の周り、法密稲荷社の周りには楽しいものがたくさんあります。

こちらは法密稲荷社手前にある水掛け宝珠。周りにはかわいいお狐様が茂みに何体も隠れています。宝珠に水を掛けながらお願いしましょう。そして重軽石。ちなみに欲張ったお願いをした私は、1度目は軽々上がったのにお願いした後は持ち上げることすらできませんでした笑。

その他にも愚痴壺や、悪運、悪縁、病気など不要なエネルギーを取り払ってくれる福活岩・親子岩など、見どころがたくさんあります。

蛇窪神社 まとめ

東京都品川区に鎮座する蛇窪神社、そこはまさに白蛇ワールドです。表情の可愛い、たくさんの白蛇が迎えてくれます。金運・財運アップが期待できる蛇窪神社ですが、境内は癒しポイントがたくさんあります。

そして最後に、蛇窪神社に行った際にはぜひおもかる狐石チャレンジしてみてください。石の重さなんて同じでしょ、と思っていた私、あんなに持ち上がらないものだとは・・・笑

アクセス

蛇窪神社:東京都品川区二葉四丁目四番十二号

  • 都営浅草線「中延」駅徒歩5分
  • 東急大井町線「中延」駅徒歩6分
  • JR横須賀線「西大井」駅徒歩8分
  • 東急大井町線「戸越公園」駅(旧 蛇窪駅) 徒歩12分 白蛇さまの戻り道開運コース
  1. カメラを構成する複数のレンズの中で光が反射することで発生してしまう現象。丸い光や筋のような光が写ってしまうことが多い。 ↩︎
hana

hana

都内中心にパワースポット巡りをしています。見てくれた皆さんにも幸せが届きますように。あとはただの呑んべぇ女です。

関連記事

特集記事

TOP