体がつらい心がつらい、そんな時に訪れてみたい「とげぬき地蔵尊」:巣鴨 髙岩寺

健康運・病気平癒

東京都豊島区巣鴨、いわゆる「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる場所に高岩寺はあります。有名なとげぬき地蔵が祀られているのがこちらの高岩寺。高岩寺は1596年に江戸湯島に創建され、その後下谷に移転しましたが、大火で焼失。明治24年に巣鴨に移転し現在の本堂は昭和32年に再建されたものだそうです。

巣鴨とげぬき地蔵

つらい場所を癒してくれる御影(おみかげ)

こちらがとげぬき地蔵髙岩寺の御影。御影とは神仏・貴人の像、肖像画、写真、御真影などの意味。髙岩寺のご本尊は地蔵菩薩(延命地蔵)で、このお姿が描かれた小さなお札が髙岩寺の御影。5枚ほど入っていました。このお札を患部に貼ったり、お水で飲んだりすると病というとげを抜いてくれる、というのがとげぬき地蔵信仰と言われています。この「とげ」は、病気だけではなく人間のいやな部分も抜いてくれるとか・・・。とげぬき地蔵は江戸時代から病気治癒でにぎわっていたそうです。

ところで患部に貼るだけではなく、お札を飲んでしまうというのはどういうことなのでしょう。体の中から悪いものを退散させる、ということなのでしょうか。その由来は、「誤って針を飲んでしまった女性、もがき苦しみもう手の施しようがないと思った時僧が現れ地蔵尊の姿が描かれた御影を一杯のお水で飲ませると間もなく女性はお腹の中のものを吐き、その中から御影を貫いた針が出てきたという」ということだそうです。

人気スポットはみんなの心のよりどころ「洗い観音」

高岩寺一番の人気は本堂左わきにある「洗い観音」。観音様に水をかけ体のつらい部分と同じところを洗うと病気が快癒するといわれているそうです。人気の観音様だけあって長い行列ができていることもしばしば。門前には観音様を洗うおみぬぐいのタオルとお線香蝋燭がセットになったおまいりセットが400円で購入できます。

なぜか懐かしい気持ちになるグルメな巣鴨地蔵通商店街

巣鴨地蔵通商店街

とげぬき地蔵(高岩寺)のある巣鴨地蔵通商店街、まさにおばあちゃんの原宿とかつていわれていた場所です。今ではおばあちゃんおじいちゃんのほかにも年齢層のもっともっと低い方たちもたくさん訪れています。が、やはりなぜか懐かしいと思う気持ちはなくならない商店街ですね。商店街といっても「観光地の商店街」という雰囲気。

赤い下着(パンツ)も巣鴨で一番のズボン屋も塩大福のお店もアパレルバーゲン会場も健在です。グルメのお薦めはやっぱり塩大福、お土産には千成最中、ランチはときわ食堂。個人的にはアジフライがおすすめです。

巣鴨とげぬき地蔵まとめ

巣鴨地蔵通商店街はいつも大勢の人で賑わっていますが、ゆったりとした空気が流れているような気がします。体や心がお辛い方はもちろん、そうでない方もこの空気感を味わってみてはいかがでしょうか。とげぬき地蔵は病気が治るというパワースポットではありますが、そこに流れている空気はすべての人に癒しをくれるような気がします。ちょっと疲れちゃったな、って思ったときはぜひ訪れてみてください。

とげぬき地蔵(高岩寺)アクセス

とげぬき地蔵尊髙岩寺 東京都豊島区巣鴨 3-35-2
本堂開門 午前6時~午後5時(四の日は~午後8時)
JR山手線 地下鉄都営三田線巣鴨駅から5分
都電荒川線(東京さくらトラム) 庚申塚駅から10分
都バス草63とげぬき地蔵前3分

hana

hana

都内中心にパワースポット巡りをしています。見てくれた皆さんにも幸せが届きますように。あとはただの呑んべぇ女です。

関連記事

特集記事

TOP